【ツーリング行こう!】今からでも遅くない!バイク免許の種類ってこんなにあるの?

SnapCrab_NoName_2015-1-24_13-10-11_No-00

車に乗られている方はたくさんいると思います。

もちろん免許も持っているでしょう。

お仕事で必要になったり、育児の関係で必要になったり、というところではないでしょうか?

しかしバイク免許って、若い16,7才の時に興味がないとあまりとらない印象です。

せいぜい原付・・・

スポンサーリンク

今、若い頃にバイクに乗っていた4,50代のオジさん達が、リターン組として再びバイクに乗るというのが多くなっているようです

事故も多いようですが、車とはまた違う楽しさがバイクにはあります。

特に仲間とツーリングが人気のようです。

オジさんになってから趣味としてツーリングをするために、二輪免許を取る人もふえているのです。

SnapCrab_NoName_2015-1-24_13-7-5_No-00

ってことで、バイク免許の種類を見ていきたいと思います。

【二輪車免許の種類 全7種類】

大型自動二輪・・・排気量制限なし すべての二輪車運転可能

SnapCrab_NoName_2015-1-24_13-13-49_No-00

AT限定大型二輪・・・排気量が650cc以下のAT二輪のみ運転可能

SnapCrab_NoName_2015-1-24_13-16-14_No-00

普通自動二輪・・・排気量が400cc以下の二輪車運転可能

SnapCrab_NoName_2015-1-24_13-17-39_No-00

AT限定普通自動二輪・・・排気量が400cc以下のAT二輪車のみ運転可能

SnapCrab_NoName_2015-1-24_13-21-45_No-00

小型限定普通二輪・・・排気量が125cc以下の二輪車運転可能

SnapCrab_NoName_2015-1-24_13-24-40_No-00

AT小型限定普通二輪・・・排気量が125cc以下のAT二輪車のみ運転可能

SnapCrab_NoName_2015-1-24_13-26-47_No-00

原動機付自転車・・・排気量が50cc以下の二輪車運転可能

SnapCrab_NoName_2015-1-24_13-31-22_No-00

スポンサーリンク

大体は、原付免許を取ってから普通自動二輪に乗って、いずれ大型自動二輪でしょうか?

免許を取るにはいくつか方法があって、教習所合宿飛び込み があります。

基本的には教習所で学び、試験を受けます。

費用は教習所によって違ったり、今現在持っている免許で変わりますので、近くの教習所に聞いてください。

合宿も教習所でとるよりは安いみたいですよ!

SnapCrab_NoName_2015-1-24_13-8-9_No-00

飛び込みは、教習所で練習せず、試験場でいきなりダイレクトにテストを受けるもので、かなり安いのですが、そう簡単には受かりません・・・

かなりうまくても、とりあえず落とされるみたいです・・・

教習所をつよくおすすめいたします!!

バイクは最高ですが、かなり危険です!

もし何かあれば周りの人、家族、恋人、たくさんの人が悲しみますので、くれぐれも安全運手で楽しみましょう

スポンサーリンク

サブコンテンツ

このページの先頭へ