【妊娠中の風邪!?】薬の服用は大丈夫!?胎児に影響は!?

SnapCrab_NoName_2015-9-30_20-8-9_No-00

妊娠中の場合、特に風邪をひかないようにみなさん気を使っていることと思います。

しかし、どうしても妊娠中は免疫力が低下し、どれだけ予防していても風邪をひいてしまうことってありますよね。

では、もし妊娠中に風邪をひいてしまったらどう対処すればいいのでしょうか。

見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

妊娠中は高熱の風邪に要注意!

妊娠中にひいてしまった風邪が、どのくらいの発熱なのかが問題です。

SnapCrab_NoName_2015-9-30_20-9-1_No-00

37度前後の微熱なら、ゆっくり体を休ませていれば2,3日で治ることが多いので心配ありませんが、38度以上の高熱となると節々が痛み体もだるくなって、食欲も低下してしまいます。

体力の消耗がひどくなって、妊娠後期の場合なら切迫早産になってしまう恐れもあります。

また、微熱であっても1週間以上続くなどの場合、思わぬ病気が潜んでいたりする可能性もあるので、そのような時は病院で診てもらいましょう。

妊娠中の風邪って、胎児に影響はあるの?

妊娠中の風邪や発熱って、お腹の赤ちゃんにとって大丈夫なのか自分の体より心配ですよね。

SnapCrab_NoName_2015-9-30_20-14-8_No-00

お腹の赤ちゃんについては、40度以上にもなる高熱が続かない限り、ほぼ胎児への影響はないと言われています。

しかし、40度以上の高熱が続いた場合、お腹の中の羊水の温度上がってしまい、赤ちゃんに影響が出てしまうこともあるので、すぐに病院で診てもらいましょう。

妊娠中は風邪の発熱より脱水症状に注意!

妊娠中でなくても、発熱時は汗をかくことで脱水症状を起こしやすくなります。

SnapCrab_NoName_2015-9-30_20-11-46_No-00

なので、しっかりと普段より多めに水分補給しましょう。

妊娠中の脱水症状って、母子ともに危険な状態に陥ってしまう可能性があるのです。

極端にトイレの回数やおしっこの量が減るようなら、水分が足りていないサインなのでしっかり水分補給を心がけましょう。

妊娠中の発熱・・・受診するタイミングって?

妊娠中、少し熱が出たからと言ってすぐに病院へ行くのは待って!

SnapCrab_NoName_2015-9-30_20-24-6_No-00

なぜなら、病院にはたくさんの病気の方がいらっしゃるので、逆にウィルスをもらってしまう可能性があり胎児への影響に繋がるからです。

軽い微熱程度なら自宅で安静にし、少し様子を見ましょう。

しかし、いつまで経っても症状が軽くならない時や、38度以上の高熱になってくるようなら、躊躇せず病院へ行ってください。

SnapCrab_NoName_2015-9-30_20-28-24_No-00

そのとき必ずマスクを着用しましょう!

スポンサーリンク

胎児への影響は?妊娠中の解熱剤や薬って飲んでも大丈夫なの?

たくさん市販の風邪薬が出ていますが、自己判断でそれらの薬を飲むのはやめましょう。

「解熱鎮痛剤」などの薬を妊娠32週以降に使用すると、胎児の動脈管を収縮させて危険を招く可能性があります。

SnapCrab_NoName_2015-9-30_20-7-23_No-00

もし市販の薬を飲むなら、かかりつけのお医者さんに相談してください。

妊娠していることを伝えれば、胎児への影響がほとんどない薬を処方してくれるでしょう。

妊娠中であっても風邪をひかない体づくりが大事!

妊娠中に全く風邪をひかないでいることは難しいですよね。

しかし、妊娠中は風邪をひいてしまうという前提で、風邪をひいてもすぐに治せる体づくりを心がけることが大事です。

SnapCrab_NoName_2015-9-30_20-12-44_No-00

日頃から、十分睡眠をとる、栄養豊富な食材を採り入れる、適度に運動をする、など心がけるのです。

もし風邪をひいてもすぐに立ち直れる体づくりを普段からしていれば、胎児への影響など何も心配はいりません。

風邪を恐れることで家にこもってしまわず、健康的に体を動かして元気に過ごしましょうね!

スポンサーリンク

サブコンテンツ

このページの先頭へ